2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 okadawasai お知らせ 羽織を名古屋帯へ仕立て直し 県内のM様より羽織を名古屋帯へ仕立て直しのご依頼をお受けいたしました。 柄を太鼓と前柄に来るように縫い合わせ、総丈が足りなかったので、着用時見えないところに足し布をしました。 仕立て前の羽織 名古屋帯へ仕立て直し 岡田和 […]
2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 okadawasai お知らせ 大島お着物を羽織へ仕立て直し 市内のK様より大島のお着物を羽織へとお仕立て直しを致しました。 岡田和裁研究所
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 okadawasai お知らせ 十三参りしませんか🌹 十三参り(知恵もらい)は男女共数え年13 歳のとき旧暦3 月13日前後(新暦4 月13日頃)におこなう御祝いです✨。 これまでの健康に育った事へのお礼と、知恵を授かるように、多福、開運…願いをこめて […]
2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 okadawasai お知らせ 色無地のお直し 市内のお客様より色無地のお直しを頂きました。 初釜へのご着用とのことです。 岡田和裁研究所
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 okadawasai お知らせ 母の振袖を娘さんへ 市内のH様より振袖、長襦袢の裄直し、袖丈直しを致しました。 お母様の振袖を次女の娘さんが今年の成人式にお召になりたとの、お問い合わせを頂きました。 お越しいただき採寸後、振袖は袖口に縫込み(縫い代)が残っていたので、袖の […]
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 okadawasai お知らせ 訪問着のお仕立て、長襦袢のお直し 市内のO様より訪問着の仕立て直しと長襦袢のお直しを頂きました。 訪問着は洗い張り、しみ抜き、抜き紋を入れて、お仕立てを致しました。 長襦袢は身巾直し、半衿台芯付を致しました。 岡田和裁研究所
2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 okadawasai お知らせ 訪問着の身巾・裄直し 県内のお客様より、訪問着の身巾直し・裄直しをお預かりいたしました。 七五三のお祝いにご着用との事です。おめでとうございます。 岡田和裁研究所
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 okadawasai お知らせ 袷色無地を単衣色無地へ仕立て替え 京都のS様より袷の色無地を単衣に仕立て替え、一つ紋のご依頼をお受けいたしました。 解き筋消しをして、スガ縫い1ツ紋を入れお仕立てを致しました。 いつもありがとうございます。 岡田和裁研究所
2022年9月6日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 okadawasai お知らせ 紗の単衣長着・お急ぎで居敷当付 県内のお客様よりお急ぎで居敷当付をお受けいたしました。 ありがとうございました。 岡田和裁研究所